背振全山縦走 福吉駅~真名子 13km

(50周年記念山行 背振全山縦走 第一回目)

【実施日】  令和7年10月25日(土)  曇

【山  域】  背振山系  十坊山・浮嶽・女岳

【メンバー】  8名

コースタイム 他

まむしの湯8:33~十坊山9:52~浮嶽12:14~女岳14:00~女岳北登山口14:40

距離 9.3㎞、   時間 6時間、   のぼり 1,249m   くだり 745m.

【コメント】

福岡想山会では以前「脊振全山縦走:福吉駅から原田駅まで約78kmを2日間 48時間」で計画していました。挑戦した会員の十数人が完歩しています。

私もこの会に入会するきっかけとなった山行の一つでした。未だ、想山会に入会していない山歩きを始めた頃、脊振全山縦走の記録を見て初めてテントを購入し、ネットで記録を検索しました。その時に参考にしたのはリーダーの記録でした。印刷してリーダーが歩いたコースをその通りに歩いてみました。リーダーが水を頂いた民家を訪れ水を頂きました。その時のご婦人が、この頃よく山登りをする方が水をもらいに来ると笑いながらお話をされたのを覚えています。

1泊目は羽金山手前にテントを張りました。2泊目は井原山山頂でした。井原山まで精一杯で下山して曲渕の地鶏屋で生ビールを飲んで自宅に帰りました。

リーダーの記録がきっかけで想山会を知って入会をしました。入会をしましたらリーダーのフアンがたくさんいらっしゃいました。ラブレーターを書いて入会された方もいました。

「のぼろ(2016年季刊)」に掲載されてある「日帰りでつなぐ脊振全山縦走」を参考に「6回シリーズ」を計画しています。 大先輩の足元にも及びませんが脊振全山縦走、無事に皆様と完歩したいと思っています。