井原山 “一輪草 ・ 二輪草  鑑賞”

【実施日】  2025年 4月20日(日) 

【山  域】  背振山系 井原山

【メンバー】 13 名

【コースタイム】

7:53キトク橋登山口→8:42アンノ滝→10:20井原山10:30→11:00新村分岐(昼食)11:30→12:00第二水無鍾乳洞→13:00アンノ滝→13:33キトク橋登山口

【コメント】

雨模様であったが止みそうなので出発。渡渉や岩場もあるので気を付けて進む。新村分岐から第二水無鍾乳洞への谷には、二輪草がたくさん咲いていた。天気が悪かったので花は大きくは開いていなかったが、道の両側や斜面いっぱいに咲いていて圧巻だった。みなさん長い道のりを元気に歩いて予定通りの時間に下りてきた。

 キツネノカミソリの葉がたくさん茂っていた。7月下旬は期待できそうだ!!

【感  想】                  

天候は曇りで、行動中は幸い雨も降らず、タイムスケジュールも予定通り終えることができました。山はお花畑で、二輪草・一輪草・珍しいお花もいろいろ咲いており、先輩方に花の名前を教えていただきながらとても楽しい山行でした。

ニリンソウ