【実施日】 2025年01月19日(日)
【山 域】 背振山系 金山
【メンバー】 登山 26名、 設営&炊事係 9名 計35名
【コースタイム】
8:03駐車場 → 8:15十六大阿羅漢8:30 → 9:30前山分岐 →10:20山の神様10:30 →
11:45新年会 会場
【コメント 登山】
十六大阿羅漢までは、駐車場から林道を西に歩く。暗い谷にひっそりと十六大阿羅漢はある。約200年前、まぐさ焼の火が延焼した結果、偶然発見された。この付近は中世期末まで山岳宗教が盛んだった。いつ頃
誰が作ったかは不明らしい。一般道の1本西の尾根を登りあがり1時間で前山分岐に着く。そこから50分余りで山の神様に着く。大鵬沢の途中にある遭難碑だ。一気に下り阿部さんのところへ。おいしい善哉ときな粉餅、焼き芋や焼マシュマロなどが待っていた。係の方々、本当にありがとうございました。今年一年も安全に楽しく登りましょう。
【感 想 設営&炊事係】
35人分のぜんざいを作るのに、どの位のあんこが必要なのか分からなかったので、前回作った担当者からレシピや準備した物を教えてもらいました。
ちょっと、あんこが足りず薄いぜんざいになりましたが、みんなで協力して、準備する事が出来ました。
結果的に綺麗にぜんざいも食べてもらい、残る事が無かったので良かったです。 前日からキャンプして、焚火を準備していただいた方々、ありがとうございました。
